富山市の中心地・総曲輪に位置する商業施設「SOGAWABASE」の1階に、県内初出店となる“新業態”スーパー 「albis KULA*SU(アルビス クラス)」 がオープンしました。
従来の大型スーパーとは一線を画す、少人数世帯や高齢者向けの少量・高品質商品を取りそろえたコンパクトな店舗。
日々の食卓を彩る新たな“食の拠点”として、地域とともに歩み始めています。
店舗の特徴
「albis KULA*SU」は、通常のスーパーの約5分の1というコンパクトな売り場面積ながら、弁当や総菜が売り場の約1/3を占める充実ぶりが特徴です。
中でも店内で調理されるオリジナル弁当は、すでに地域住民の間で高い人気を得ています。
また、単身者や高齢者を意識した“少量・高品質”の商品ラインナップも魅力のひとつ。
限られたスペースを最大限に活用し、生活スタイルに合わせた商品が並びます。

地域の活性化を担う「食」の拠点としての期待
「albis KULA*SU」が出店した総曲輪エリアは、近年再開発が進み、オフィスやマンションの新設により人口増加が見込まれる地域です。
源武志店長は「地域の活性化につながっていければ」と語り、生活密着型の店舗として地元に根ざす姿勢を見せています。
商業施設「SOGAWABASE」自体も開業から5年を迎え、かつて11店舗あったテナントは現在5店舗に。
今回の出店により、施設運営会社は「来店者の回遊効果」を期待しています。
蛯谷耕太郎代表取締役は、「食べる営みを楽しめるまちにしていきたい」「アルビスとの相互作用で、より魅力的な場所に」と、地域共創の意欲を表明しました。
アクセス・営業情報
・店舗名:albis KULA*SU(アルビス クラス)
・所在地:富山県富山市総曲輪3丁目 SOGAWABASE 1階
・営業時間:10:00〜20:00(※変更の可能性あり)
・定休日:不定休(施設に準ずる)
・アクセス:富山地方鉄道「西町駅」から徒歩約3分
・駐車場は近隣のコインパーキングが利用可能です。
ネット上での反応とレビュー
ネット上では、
・「お弁当のクオリティが高い!」
・「量がちょうどよくて助かる」
といったポジティブな声が目立ちます。
また、地元ブログやニュースサイトでも、
・「SOGAWABASEの再活性化に期待」
・「食の楽しみが増えた」
と好意的に取り上げられており、地域住民の関心の高さがうかがえます。

まとめ
「albis KULA*SU」は、コンパクトな空間でありながら“食”にこだわり、地域に根ざしたサービスを提供する新業態スーパーです。
富山市総曲輪という成長著しいエリアで、日常の食を支え、まちを元気にする拠点として大きな可能性を秘めています。
富山中心部での新しい買い物体験を求めている方は、ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。
当記事は以上となります。
コメント